MENU

072-226-8814

VOICE新着情報

ホーム  >  新着情報  >  「Bega High School & Moruya High School との日豪語学協働学習」

Other(その他)

「Bega High School & Moruya High School との日豪語学協働学習」

2022年7月6日(水)

2022年6月20日(月)
Australia 公立中高一貫校 Bega High School と Moruya High School
今年度最初の日豪語学協働学習を主としたテレビ会議が行われました。

当校は高校2年生2クラスがテレビ会議に参加しました。
 Australia・日本との時差は現在1時間です。

今回は神武先生のダンスの授業にお邪魔しました!

ダンス教室で練習中のダンスを披露していただきました!

軽快な踊りをリアルタイムで紹介し、オーストラリアの生徒達に喜んでもらえました!
神武先生 ありがとうございました!

 今回はブレイクアウトルームにも初挑戦しました!

 
 いつもは1校1台でのテレビ会議参加ですが、
 当校は1人1台あるタブレットを活用し、生徒1人1人がzoomに参加しました。
 Bega High School側もタブレットを用意して、生徒1人1人がzoomに参加してくれました。
 Moruya High Schoolは、1教室1台で参加してくれました。


 日豪の生徒達がそれぞれの学校紹介を学習している言語で発表しました。

その後、ブレイクアウトルーム機能で、部屋を多数作成し
 それぞれ日豪の生徒達がグループトークできるように振分けました。
 生徒達はランダムに振分けられ、少人数での部屋に入室します。

クリントン先生も来ていただき、
 生徒達が英語や日本語、そしてチャットを活用して交流しました。 
 シャイな生徒は日豪どちらにもいます。


 顔出しが出来なくても、一生懸命トークをしたり、チャットで会話したり、
 生徒達は初めての同年代とのリアルタイム交流と、ブレイクアウトルームに頑張っていました。 
 今回はダンス披露や、ブレイアウトルームなど初の試みに挑戦しました。
 テレビ会議は初体験の生徒が多かったですが、日常の授業で「表現」を学んでいる成果が出ていました。
 海外の生徒達と繋がる授業は、距離を超えて国の違いや、お互いを知る、とてもいい機会となりました。 
 

 Bega High Schoolにおられる Takako先生には大変お世話になりました。
 いつも本当にありがとうございます。 
 

 神武先生、クリントン先生も、本当にありがとうございました。 
 国際交流を主とし、新たなICT技術に触れ、更に正しく活用できるように、今後も授業を推進していきたいと思っています。 
 (コーディネート 教科「情報」担当 中野)

 

 

前へ 新着記事一覧へ戻る 次へ